遠州鉄道 2016.9.4更新 実物鉄道へ 表紙へ

(モハ25+クハ85 新浜松〜第一通り 2016.8.20)


 遠州鉄道に初めて乗ったのは、小学生の時でした。
 カメラは持っていなかったので写真は撮れませんでしたが、乗車したのは今も一部残る30形電車でした。
 地方私鉄にしてはきれいな車輌で、赤い塗装が新鮮でした。車内は長いロングシートでしたが、貫通幌が大きくT字型で、隣の車輌と一体感のあるのがとても印象的で、車窓そっちのけで眺め続けた記憶があります。
 乗客はかなり多く、活気が感じられました。
 駅の時刻表を見ると、きっちり11分間隔だったのも地方私鉄らしからぬところでした。
 今は12分間隔になりましたが、2輌編成が基本なのは当時と同じです。

(ED28 2 遠州西ヶ崎 2011.8.2)


 電車以外に、ED28 2という電機とホキ800がいます。どちらも夜間の工事用です。
 ED28 2はいわゆる買収電機で、元は1925年イングリッシュエレクトリック社製豊川鉄道デキ50でした。それが改番や鉄道省への買収を経て、遠州鉄道に移ってきました。
 いわゆる「ディッカー」ですが、車体が箱形ではなく、凸型なのが変わっています。しかも、とてもスリムで、下回りとアンバランスなところが面白く思います。模型化すれば小レイアウトにピッタリでしょう。その場合は、ホキ800ではなく、トかトムを牽かせたいものです。
 よく見ると「休車」の札がかかっていますが、車籍はあり、たまに復活して走るそうです。
 私は小型機関車が大好きなので、ぜひ走るところを見てみたいと思います。

(ED28 2 遠州西ヶ崎 2016.8.20)

(ED28 2 遠州西ヶ崎 2016.8.20)

(ED28 2・ホキ801〜803 遠州西ヶ崎 2016.8.20)


 ホキ800形は3輌いますが、留置線が短いので、こんな風に2線に分かれて置かれています。
 手前の保線用モーターカーは、かわいいですね。これも動くところを見てみたいです。

(モハ27+クハ89 新浜松 2011.8.1)


 30形電車は、湘南型2枚窓のスマートな車輌です。何回にも分かれて新造されたので、形態にはいろいろと変化があります。
 しかも、最後に増備されたモハ51+クハ61以外は、ツリカケ駆動なのです。
 かなりの高速で走るので、独特の重々しい走行音が楽しめます。
 残念ながら右写真の編成は廃車になりましたが、モハ25+クハ85はまだ健在で、定期運転はないものの、時々は走行します。

 起点の新浜松は、JR浜松駅から若干歩いたビルの中にある高架駅です。
 昔はこの位置ではなく、むろん地上駅でした。そして遠州馬込でスイッチバックして、西鹿島に向かっていました。これは遠い昔、遠州馬込から中ノ町線が伸びていた名残でした。
 1985年に高架化され、スイッチバックも解消されました。
 
 

(モハ51+クハ61 新浜松 2016.8.20)


 30形電車の最終増備車、モハ51+クハ61です。
 30形で唯一のカルダン駆動車ですから性能的には進歩したのですが、外見はご覧のとおり後退しています。
 この前面デザイン、もう少し何とかならなかったのでしょうか。
 前面窓周辺を1段へこませるデザインは一時期流行しましたが、私はあまり好きではありません。
 そもそも好き嫌い以前にこの顔は、カッコ悪いと思うのですが。

 ところで新浜松駅は、行き止まりの起点なのになぜか相対式ホームです。
 モハ51+クハ61が止まっている向こう側のホームは、日中は使用しません。
 遠州鉄道の高架区間は、片面ホームの第一通り駅以外はすべて相対式ホームなのですが、起点まで相対式というのはちょっと珍しいかも。
 将来の延長を見越して相対式にした駅はいくつかありますが、当駅はこの手前側で東海道本線とぶつかるので、延長は不可能です。

(クハ2101+モハ2001 遠州西ヶ崎〜小松 2016.8.20)


 現在の主力車輌は1000形と2000形です。
 どちらも3扉ロングシートの新造車で、車内は快適です。
 塗装は伝統の赤ですが、クハ2102+モハ2002のみはラッピング車となり、青電となっています。

(モハ2003+クハ2103 西鹿島 2011.8.2)

(クハ2102+モハ2002 遠州西ヶ崎〜小松 2016.8.20)

(モハ26・モハ2003他 西鹿島 2011.8.2)


 終点の西鹿島は、天竜浜名湖鉄道との接続駅です。同鉄道が国鉄二俣線だった頃は線路がつながっていて、気動車で乗り入れていました。
 敷地が狭くてカーブしており、小規模な車庫のある、地方私鉄の終着駅の典型のような駅です。線路配置はレイアウトの参考になりそうです。
 特に朝は電車の入替が多く、眺めていて楽しめます。

(モハ1003+クハ1503 西鹿島 2011.8.2)

(モハ26+クハ86 西鹿島 2011.8.2)

上へ
inserted by FC2 system